8月31日(木) はれ。
とはいったものの、やっぱりなんかツライので週末にでも眼科行こうかな。携帯アプリのFF2をクリアしてみる。最近ゲームやってもほんと長続きしないので、いろんなゲームが途中で放置プレイされていたり未開封のまま残っていたりします。
8月30日(水) はれ。
結局原因が分からなかったのでお客に問い合わせてみる。そんなところ。あー。左目の調子が悪いんです。病院行ってもどうせ適当な診察してくれないので放置で。時間が経てば直るだろ。
8月29日(火) はれ。
朝からハライテ。試験環境をセットアッププププ。PING通るのにまともに受信していないのが1箇所あるけど、とりあえず明日調べることにする。アイヤー
8月28日(月) はれ。
一日中会議室こもりっぱなしで打合せ。なんかやたらと疲れた。けど前進したっぽい。中華料理を食って帰る。
8月27日(日) はれ。
休みにしては早起き(叩き起こされ) 午後は外出。夜はねむねむ。
8月26日(土) くもり。
今日は某K課長宅でバーベキュー。って、K課長いっぱい居すぎて誰だか分かりません。ジャパーン。そんなに暑くもなく快適快適。いいね、バーベキュー。初めてつくばエクスプレスに乗ったけど、2駅なので実感無しw 秋葉原←→つくばを往復する勢いが欲しかった。
8月25日(金) はれ。
明日は某所でのバーベキューにお誘いを受けているので、さくっと目的地を検索。某マップで航空写真を見たら緑8割な土地でオラなんだかすっげぇワクワクしてきたぞ。
8月24日(木) はれ。
どうも結合するとうまく動いてくれない。単体だと普通に動いている(ように見える)んだけどなー。ほむほむ。定時頃に別件の不具合が上がってきたのでさくっと対応。
8月23日(水) はれ。
うん。ちょっとコンタクトの調子が悪いんだ。すぐ目が痛くなる。一通り作りが終わったのでデータの検証し始めたらいろいろ変なところが見つかって大変。でも概ね動いているかなー?
8月22日(火) はれ。
だりぃw 夏もういいよ。昨日今日と別件で問い合わせが来ることもなく、ひとつの作業に集中することができていい感じ。今週ずっと脚が痛いんだけどなんでだろ。
8月21日(月) はれ。
メンタルヘルスの講習会なんぞ。最後のストレスチェックやってみたけど、心理行動や認知スタイルでは「問題ない」だったんだけど、身体的自覚症状では高スコアを叩き出し「ストレス解消を」とか言われる始末。というか、それってリアル病気では?
8月20日(日) 福島・はれ、所沢・はれ。
まったり→昼飯→テキトウに遊んで早めに帰る。薄皮饅頭うまうま。
8月19日(土) 所沢・はれ、福島・はれ。
帰って速攻シャワー浴びて着替えてから電車飛び乗って福島へ。当初予定より1時間遅れで到着。しんどいw だがそれがいい(何
8月18日(金) はれ。
今日も客先。呼ばれた件とは全く別の件でいろいろ聞かれてあんまり作業できてない。同じフロアの仕事を2つ以上請けてるとこういうときに困る。夜は、「軽く行きましょうか」ということで行ったら4(+1)軒まわって翌AM9時帰宅。全然軽くないよ!
8月17日(木) あめのちはれ。
今日は客先。ちぃっ! 家を出たときは雨降ってたのに、途中で晴れやがった! しかも蒸し暑い。なんかあれだね。仕事が山のようにあってフル回転で動いている時の方が作業の効率がいいなんて。仕事量的には普通の域なんだろうけど、なんかいまいち燃えないのよね。はいはい病気病気。
8月16日(水) あめのちくもり。
朝からハライタ。PJ(1)で不具合対応。さくっと直したので納品物をCDに焼くのは後回しにしてPJ(2)の開発。最後までできると思ってたのに、嵐のようにリンカエラーが出てハマル。ひな形にしたプロジェクトは正常に通るのに…orz 結局終わらんよ。PJ(3)の修正版を送るのを忘れていたので夜な夜な送信。明日はPJ(4)の件で客先に行かねばならんのだけど何の準備も出来ていないのでせこせこファイルコピー。何が無いのか忘れちったからとりあえずデスクトップにあるファイルをみんなもってく。で、後回しにしたPJ(1)のCD作成。って、CD-Rが無いよ!! 仕方ないので、家に帰って自分のCD-Rを使います。どうせスピンドルで買ってるしw 一個の作業について集中力が上がらないのはこんなことをマルチでやってるからだなw
8月15日(火) あめ。
夏休みオワタ\(^o^)/ というわけで今日から出勤。今回の帰省土産は、「かもめの玉子」のさいとう製菓で出している「花一平」というお菓子(はちみつのケーキらしい)でした。僕からのお土産は毎回ネタじゃないかと思っている人がいるらしくまともなものを買っていくと意外に思われるのが心外ですわ。
8月14日(月) 盛岡→所沢・はれ。
午前中のうちに新幹線で移動。新幹線では爆睡。って、寝てばっかりだな。帰省ツアー=飲み食い中心になりがちで、いつも体重増えて帰ってくるんだけど今回は増減無しで帰ってこれたよ。というか、ずっと腹の調子が悪くて食ったもんが全部出ていってたって話も。
8月13日(日) 盛岡・くもりいちじあめ。
墓参りその2。夕立にぶつかる。午前中は出かけて、帰ってきてから昼寝しとった。夜は飲み。ねむねむ。
8月12日(土) 花巻→盛岡・くもりときどきあめ。
墓参りその1。整骨院行ったり温泉行ったり。そんな感じ。昼寝もする。なんかやたらとねむねむ。
8月11日(金) 盛岡→花巻・くもり。
帰省。午前中に移動。新幹線では爆睡。髪を切りに行って、昼飯は冷麺。帰省したらとりあえず冷麺。コレ。あとは実家ツアー。
8月10日(木) はれ。
気がつけば今日は給料日ではないですか。そして明日から休みだっつー時に限ってあちこちから電話来たりして休み明けがモフー! もういいです。
まあ今時期の台風って大した成果も出せずにどっかいってしまうわけでまあハナから君なんかには期待していなかったわけだが、うはwwwww会社いけねぇよwwwwwwwwwwwwとかそういう状況にあこがれます。楽天で取り寄せたチーズを食ってみたけど、うめぇ。三度の飯よりチーズですな。
8月8日(火) あめのちくもり。
台風が近づいているっぽいです。なんか楽しいことにならないかなー。どうでもいいけど風邪をひいたっぽくてだるー。そしてハライテ。なんか腰もイテ。
8月7日(月) はれ。
ずっと放置していた別件の見積をば。なんだかんだで3人月かー。むりぽ。もう一つの案件の方はざっくり1人月っと。プロセス間通信の手法で、なんかお客ってみんな簡単に「共有メモリ使え」とか言うんだけど、Windowsのshared memoryってそんな扱いやすいもんなの? すぐAccess Violation出てくるイメージがががw
8月6日(日) はれ。
暑いからといって引きこもっているわけにもいかないので、適度に外出。もういやだよ。暑いからエアコンの下から動きたくないよ。面倒だから会社が僕のところに出勤してこないかな。
8月5日(土) はれ。
暑いので引きこもり。来週は帰省、再来週は別の予定が入っているので家でゆっくりできる休日がしばらく無いのだ。
8月4日(金) はれ。
会社で一日中打合せ。その後、全体会議には行ったつもりにはなって納涼会へ。そんなに飲んだつもりはなかったんだけど、家に帰ってから速攻で寝てたっぽい。
8月3日(木) はれ。
なんか別のヘッダをincludeしたら、昨日まで動いていたとこが動かなくなったぞw これがC++マジック。エラー処理以外は一通り作ってなんとか形にはなってきたけど、いまいちすっきりしない作りになっているのが、不満だぁー!!(ぇ
8月2日(水) はれ。
COMとのInterfaceでSAFEARRAYを使いたい。でもなんか型変換とかいろいろ面倒でぐちゃぐちゃしてきたので、ARRAYで一括処理をやめて素直に(?)ループで1つずつ処理していくことに。さて、明日は細かいつなぎの部分を作ってエラー処理以外を一通り完成させるぞっと。
8月1日(火) はれ。
ようやっとC++Builderも使えるようになってきたと思った矢先、突如開発環境が固まってしまい強制終了に。「頻繁にメイク→デバッグしてたからソースも保存されてるだろ」と思っていたら、BCBは保存せずにメイクするらしい_| ̄|○ つまり、そこまでの作業がパァになったわけで、やっぱりセーブはこまめに。VCでの開発に馴れすぎたよママン。あと、デバッグ中に変なエラーが出るんだけどその見方がいまいち分からなくて全く検討違いなところを直してた_| ̄|○ 一生懸命直していた部分は実は何も問題ないコードでもう泥沼w で、原因は至って単純でぬるぽにアクセス。初期化でこけてたのかよ!!