【一行日記(2008/05)】
<<>>最新
5月31日(土) あめ。
 出社。しこしことPG。適当にやって切り上げる。もう1週間以上、鼻かみっぱなしな件について。

5月30日(金) あめ。
 客先直行で打合せ。いきなりやること増えたぜひゃっほう!!orz とりあえず、来週までのソフトを完成させないといかん。

5月29日(木) あめ。
 風邪継続中。だりぃ。そしてなんか明日いきなり打合せに呼ばれたぞ。うぇぇぇぇい。

5月28日(水) はれ。
 昨日から症状改善せず。ぐだぐだっす。先日の打合せで指摘された不具合を調べていたら、これお客さんが作ったマクロが原因なんじゃねぇのか?という結論。ループで配列アクセスしているのに、常に配列の先頭の要素しか使ってNEEEEEEEEEEEEEEEEE

5月27日(火) はれ。
 熱はひいたけど、鼻水、鼻づまり、咳が止まらない。土曜日から鼻かみっぱなしだぜ。頭がぼーっとする。集中出来ない。しんどい。帰りたい。

5月26日(月) はれいちじあめ。
 朝の時点で37.4度。午後から打合せがあって、それを延期するのも面倒だったのでえいやと出社。結局、帰ってくるまでキープしていたっぽい。きっと、仕事に対する情熱が上乗せされた結果だと思う。明日は休みか半休にする。

5月25日(日) あめのちくもり。
 だめだこりゃ。熱も出始める。寝込むほどのものではないけど、起きてるとだんだんしんどくなってくるので寝る。その繰り返し。廃人。夕方にはとうとう38℃を突破。こんな熱出たのインフルエンザにかかって以来だぞ。

5月24日(土) はれのちあめ。
 のどが痛い。これは、やられた可能性大。会社の空調が腐ってて風邪ひくとか最悪だろ。でも出社する。電車に乗っている途中ですでに変な汗が出始めていたけど、とりあえず会社で適度に仕事して帰る。

5月23日(金) はれ。
 暑すぎる。そして、会社の空気が淀んでいる。もう、家に引き籠もりたい。いや、家じゃなくてもいいけど、涼しいところに引き籠もりたい。

5月22日(木) はれ。
 明日のレビューに向け、昨日の調整。けっこういろいろなところが出来ていない。そんな折り、レビューが月曜日に延びる旨の連絡が。ひぃ。それはそれで良いのだけど、今度は部会に出られるようになったので、勉強会の資料作りをしなければなりません。ひぃ。

5月21日(水) はれ。
 また突発的な修正依頼。適度にこなして開発開発。最後に先週から出ている不具合の調査。コンパイルオプションを変えると出なくなる不思議現象。こいつはヤヴェエ。

5月20日(火) あめのちはれ。
 一日中打合せと会議。自分の作業は何一つ進まないけど、なんだか充実した1日だったZE 自分の作業は何一つ進んでないけど。自分の作業は何一つ進んでないけど。自分の作業は何一つ進んでないけど。

5月19日(月) くもりのちあめ。
 ちょっと前、近所のSHOP99が、LAWSON STORE 100になりました。ブランド変更という名の実質値上げかっっっ!!! (SHOP99もローソングループらしいですが。)

5月18日(日) くもり。
 客先で不具合調査。行くまでは(いや、行ってからも)原因が全然見当つかずに大ハマリする可能性があったけど、ふとした瞬間に一気に解決へ。なるほどねっ。どうでもいいけど、コンパイルが通る環境にするまでに費やした時間の方が多かったぞw 炊飯器買って帰る。※炊飯器丸洗いは危険だぞ!

5月17日(土) くもりのちあめ。
 ダンターグでセミナー。眠くなるようなセミナーでなくて良かった。自己啓発セミナーっぽいけど。セミナー後に飲みに行った店に忘れ物をしてきた件について。いや、ただの無地封筒ですが。

5月16日(金) はれ。
 なにやら問題が勃発している様子。ひぃぃ。こっちはこっちでNTにOracle7.3を入れるのに四苦八苦。ぉぅぃぇ。そして、某PJの不具合調査にとうとうお呼ばれされた件。日曜に逝ってきます。

5月15日(木) はれ。
 またいきなりあちぃな。仕様書作成と調査と設計。そんな一日。

5月14日(水) あめのちくもり。
 新人に対してネットワークの講習を。会議室のPCからリモートデスクトップ接続で自分のPCにアクセスしようと用意周到に設定しておいたにも関わらず、パスワードを間違えてしまい結局別の環境でプレゼン。おういえ。

5月13日(火) くもり。
 何か意識が朦朧とすっぞ!こら! うーん。とりあえずとっとと引き上げてみる。

5月12日(月) はれ。
 昼休みに明日の新幹線チケットの発券を受けに行く。したらいきなり「出張中止」との連絡が。ありえん。 帰りにしぶしぶ払い戻しに行く。「前日なので30%の手数料がかかる」とか言われる。ありえん。 えきねっとで発券を受ける前だったらキャンセルしても何もないのになー。

5月11日(日) くもり。
 会社に出る。3時間ばかり仕事する。うーん。やっぱりいきなり追加しろとか言われた機能はうまくいかない法則。むりぽ。下手にやってバグ作ったらしゃれならん。断ろう。グラボ買って帰る。夏ボで新PC作るか! C2D!C2D!!

5月10日(土) あめ。
 雨なので会社には行かない。出張が決まったので、明日は会社に出ていろいろ仕事やっておかないとなー。週明けにアウトプットするものが多すぐる。

5月9日(金) はれ。
 なんか出張に行くことになったっぽい。資料作ってよ、とか、プログラム直してよ、とか日帰りだと思ってたのになんか泊まること前提で予定が組まれていたりしてオラなんだかすっげぇワクワクしてきたぞ。

5月8日(木) はれ。
 とりあえず昨日見つけた不具合を修正。他の仕事が進まん。なんか、来週出張とかいう話が上がってきた。

5月7日(水) はれ。
 結合試験に入ったのに、なんか機能追加してくれとかメールが来た。オラ、なんだかすっげぇワクワクしてきたぞ。そして、どうやら不具合発見。あうあ。あうあうあ。

5月6日(火・振休) くもり。
 会社行く。髪切って帰る。それだけ。ゴールデンウィークオワタ\(^o^)/

5月5日(月・祝) くもり。
 二日酔い。引き籠もる。それだけ。

5月4日(日・祝) はれ。
 休みにしてみる。それだけ。

5月3日(土・祝) はれ。
 午後出社。適度にやって帰る。それだけ。

5月2日(金) くもりときどきあめ。
 省エネ活動。鞄を持たずに会社に来てみる。よくよく考えたら会社に持ってくるものなんかほとんど無いよね。

5月1日(木) はれ。
 5月になったので五月病になりました。来月になれば治ると思いますが、今度は六月病を患いそうな予感です。ちなみに、先月は四月病でした。

<<>>最新