11月号はこちら。
12月31日(月) 盛岡・はれ。
なぜか二日酔い。国士無双(日本酒)が効いた。午後4時までまともに起き上がれず。
12月30日(日) 盛岡・ゆき。
寝て起きたら一面、雪景色だった。一晩でこれである。出かけようと思ったけれど、近くの古本屋でマンガ本を買ってそれを読んで過ごす。夜には、旧友との飲みだ。
12月29日(土) 盛岡・はれ。
意外に雪が積もっていなかったことにびっくりした。携帯を新しくした。メールが使えるようになった。センタージョグは一度使ったらやめられなそう。そんな私はSONY派。
12月28日(金) はれ。
未明にタクシー帰りの後、代休取得。最後の最後までこれですか! 寝ずに帰省準備と年賀状作成を行い、一路北へ。帰る前日はいつも徹夜である(爆)
12月27日(木) はれ。
年内最後の出勤である。お疲れ様であるな。来年の抱負「残業は月50時間まで」「遅刻は月4回まで」「吉野家は週1回まで」
12月26日(水) はれ。
お客様とスケジュール交渉の末、28日の代休取得を勝ち得た。噂のUPS代休というやつである。9月に取得したやつである。あと3日分もある。次はいつ使えるのだろうか。
12月25日(火) はれ。
アルコールが入っているのが「シャンパン」、ノンアルコールなのが「シャンメリー」。酒屋で年末バイトをしたときに知りました。たぶん酒の業界が決めたものだと思う。でも覚えておいて損はないはず。ちなみに、顧客獲得大作戦のことを「キャンペーン」といいます。
12月24日(月) はれ。
3連休最終日。クリスマスイヴでもある。(イブでなく、イヴと書くのが通。)出勤である。今日は男らしくケーキを買って帰ろうと思う。
12月23日(日・祝) はれ。
3連休中日。仕事はお休みなので、思いっきり寝たあと、年末の大掃除をやる。と言っても、カーペットを上げて床拭きした程度。台所の電球が切れたので買いに行く。レフランプというスポットライトなんぞに使うようなランプらしい。25Wだとさすがに水槽のライトアップくらいにしか使えないけど。(使わなくてもよろしいがな)
12月22日(土) はれ。
またきた3連休。また仕事。3連休はいつも天気良いんだよなあ。仕事は定時で終え、同期たちと納会をやる。なぜか高田馬場。なぜか鹿児島料理。すんません、選んだの私です。でも、おいしかったよねぇ(はあ?)
12月21日(金) ゆき。
東京にきてはじめての雪。けっこうもつもつ降ってきたので積もるかと思いきや、すぐにやんだ。これが盛岡だったら1週間は路面状況が悪い。
12月20日(木) はれ。
マクドナルドのクーポン券があったのでそれを行使する。アップルパイがシナモンくさい。シナモンは毎日香くさい。毎日香は大中くさい。
12月19日(水) はれ。
ピクミンのCD、売れているらしい。ぜひ買って帰らねば。そして、食べられる。
12月18日(火) はれ。
N呂さんが社内フォーラムに書き込んでいた問題にとっさに思いついた答えは、自分でも「ひねくれてるなあ」と思ってしまったがどうやら正答らしい。故ケネディ大統領もひねくれ者ってことで(笑)
12月17日(月) はれ。
ちょっと重い荷物を持っていくので、なるべく空いている小田急に乗るため、朝、早めに家を出た。参宮橋で20分止まった。早目に出てきたのは正解だった。
12月16日(日) はれ。
ボーナスでプリンタを購入〜。EPSON PM-950Cです。でかい! 速い! 静か! きれい!(でかいのだけはちょっと痛い) ということで、中古プリンタ(PM-700C)もれなく差し上げます。
12月14日(金) はれ。
今朝、南武線が最寄駅付近で止まってしまったために、10分ほど踏み切りが開かなかった。しかも、後続の電車も詰まっていたために、動き出してから続々と駅に入線してきてさらに踏み切りは開かなかった。上下10本くらいの電車を指をくわえて見ているだけだった。
12月13日(木) くもりのちあめ。
んー。冬休みはFIFOになりそうな予感。でも、LIFOだけはなんとしても避けたい。
12月12日(水) はれ。
今日って誰かの誕生日だった気がするが思い出せない。たぶん、何かのエロゲーのキャラ。
12月11日(火) はれ。
また、某東京工場での開発生活が始まった。日々、眠気との戦いである。暖房効きすぎでねぇか?
12月10日(月) はれ。
松屋のカレギュウは微妙に食べづらい。
12月9日(日) はれ。
んー。僕の部屋の年末大掃除バイト募集中。特に、窓ガラスと換気扇周り。日給:お酒とおでん。
12月8日(土) はれ。
久しぶりに土日まるまる休めると思ったら、午後3時まで寝てた(爆) 無駄な1日を過ごしたが、2日も休みがあるからいっかー、なんて思ってしまう。何か間違っている。
12月7日(金) はれ。
もう間にあわねぇー! いや、埼京線を使えば間に合う! と思ったら、埼京線が遅れていた。とりあえず遅延証明書をもらった。九段下で打ち合わせ。今度の納期は1月末。夜は会社の忘年会。忘年するという実感はなし。
12月6日(木) はれ。
もう間にあわねぇー! と思ったら、小田急線が遅れていた。助かった。遅延証明書をもらった。
12月5日(水) くもり。
会社におニューの物品がいろいろきた。どうでもいいことだけど、今はそういうことでも楽しかった。密かに同期(一部)と飲みに行く。いやあ、愚痴った愚痴った。
12月4日(火) あめのちくもり。
某東京工場での作業。早く帰れるときこそ帰っておこうと定時帰り。スーツをクリーニングに出した。
12月3日(月) はれ。
九段下で打ち合わせ。工程遅延の報告をする。もうあとがないと思った。
12月2日(日) はれ。
久しぶりに昼まで思い切り寝る。いつものように掃除などをやり、新宿ヨドバシカメラでマイ9821用のハードディスクを購入。ちょっとだけ会社で作業をし、夜中はHDD取り付けでウハウハ。少し気がはれた。
12月1日(土) はれ。
師走である。月初めである。土曜日である。当然のように仕事である。