【一行日記】(2002年4月号)

3月号はこちら

4月30日(火) 盛岡・くもり、東京・くもりのちあめ。
 雨が降らないうちにとそそくさと新幹線で帰る。午後、申し込んでいたADSLの連絡が来る。FTTHを考えていたけど、初期費用がまだ高いので、「いまだけ割引」に滑り込みました。

4月29日(月) 盛岡・はれ。
 やっぱりのんびりと過ごす。明日は代休を取ってゆっくり帰るのでラクチンである。

4月28日(日) 盛岡・はれ。
 朝、仙台からの高速バスで盛岡へ。実家でのんびりと過ごす。が、携帯の充電器を忘れてきたため電器屋へ走る。すると充電器コーナーに「帰省中に充電器を忘れてきても大丈夫!」とかいう張り紙があった。おれのことや。

4月27日(土) 東京・はれ、仙台・はれ。
 ゴールデンウィーク前半戦が始まった。今日は、某イベントのために仙台泊である。いや、萌えました(謎) ちなみに、ネットに「桜開花宣言記念特別価格」で売り出されていたシングルはそれなり〜な部屋でした。

4月26日(金) くもり。
 定時後呑みに行く。けっこうな人数になった。が、あの店はいかがなものか。誰もが思っていたに違いない。

4月25日(木) くもり。
 「今度来た原田部長、マックリブが好きでさぁ、みんなにマックリ部長って呼ばれてんの」 オレが原田部長なら、そんなこと言ってるやつみんな減給3ヶ月。

4月24日(水) はれ。
 昨日、何かいけないものでも食べてしまったのか、午前4時に具合が悪くて目を覚ます。歩けるくらいまで復活したのは午前10時30分であった。

4月23日(火) くもり。
 大学の後輩(SE)が出張で東京に来ているというので、会って呑むことにした。なかなか他社のSEさんと話をする機会はないので、良い経験になった。(かどうかは定かではない)

4月21日(日) あめ。
 ソフトウェア開発技術者試験である。「いや〜、会場は駒場(東大ではないです)だったのですが、朝、下北沢から井の頭線を逆方向に乗ってしまうというトラブルを乗り越え、無事受験してきました。」と本人談。午後の試験でどうしても眠気に勝てず10分だけ居眠りしたら、時間切れで全問解けずに激しく後悔。

4月20日(土) くもり。
 気がつけば、明日は情報処理試験である。あ〜、勉強追いつかねぇ。

4月17日(水) くもり。
 4月17日なので、定時で帰らねばなるまい。

4月16日(火) はれ。
 隣席のSさんに勧められた「デスレイン」(黒)なるポテトチップスを、サンシャインの船来横丁で購入。辛っ! 1枚で10分ほど、辛さが持続します。眠気覚ましにどうぞ。

4月15日(月) はれ。
 会社を定時で帰った。「HEY!HEY!HEY!」を見ながらいつの間にか寝ていたらしい。(早っ!) そして、「めざましテレビ」で目を覚ましたのである。(遅っ!) まあ、春眠暁を覚えずと言うし(違

4月14日(日) はれ。
 なぜか自宅PCのキーボード掃除にはまる。キーを1つ1つ外して磨き上げてみた。指にマメができるまで(バカ) また無駄な休日を過ごしてしまった。

4月13日(土) はれ。
 出社することになっていたが、当然まともに行けるわけもなく、18時頃になんとか出社。2時間だけ作業。帰ってから会社から電話。「保存されてねーぞ」。一体、何をしに行ったのか。

4月12日(金) あめ。
 新人歓迎会である。仕事が落ち着いたこともあり、久しぶりに帰社日に心置きなく酒が飲めると思ったが、それは浅はかな考えだった。S藤1号さんに連れられ庄屋で朝3時まで……。いや、ご馳走様です。

4月10日(水) くもり。
 朝起きた。微妙に具合が悪かった。ラッシュの小田急に乗りたくねぇと思ったら、会社に電話していた。午前半休ください。

4月9日(火) くもり。
 定時後、総勢5名で呑みに行く。平日にこんな人数で呑むことなんてそうそうありはしない(爆) その席でエンジンがかかってしまったY氏は小田急で本厚木まで行ってしまったらしい。そして、帰らぬ人となってしまったのである。

4月8日(月) はれ。
 8:07登戸発の急行綾瀬行きは、地獄である。秩序なんてありはしない。しかし、これに乗らないと池袋駅から会社まではBダッシュしなければならない。現実はシビアである。

4月7日(日) くもり。
 なにやら中途半端な天気だったのでボウリングへGO! しかし、近年稀に見る絶不調であった。

4月6日(土) はれ。
 はれた! 遊んだ! 呑んだ!

4月5日(金) はれ。
 「おかまの日」はどうやら通説らしい。参考資料

4月4日(木) はれ。
 一説によると、「3月3日は桃の節句で女の子の日。5月5日は端午の節句で男の子の日。だから4月4日はおかまの子の日」らしい。

4月3日(水) はれ。
 われらがN呂部長と呑みに行く。フグをご馳走になった。その昔、某Kさんはフグをご馳走してくれると言ったまま去ってしまったが。

4月2日(火) はれ。
 残念ながら、昨日入った新入社員はみんな本物だったらしい。

4月1日(月) はれ。
 新入社員が入社してきた。これで自分も入社2年目である。エイプリルフールだけに、ドッキリで偽新入社員がいたら面白いのになぁ。