【一行日記】(2002年3月号)

2月号はこちら

3月31日(日) くもり。
 3月も終わり。というか、いきなり私生活に余裕ができてもやることないよな。(<=情報処理試験の勉強でもしてなさい!)

3月30日(土) はれ。
 アパートに新入社員が3人ほど入ったので、とりあえず顔合わせに近くの「養老の瀧」へ連れて行く。というか、我が矢野口にはそこしか飲み屋がない。(と言っても過言ではない)

3月29日(金) あめ。
 代休を取得した(まだUPS代休)。雨の中、学会発表を聞くため早稲田大学へ。ちょっと懐かしかった。教授にも挨拶をしてきた。「副社長にもよろしく」とのこと。何がだ!?

3月28日(木) はれ。
 定時後、学会発表のため上京している大学の研究室の面々と呑むため、上野へ移動。ってか、君たち、上京してまで「魚民」はいかがなものか!?

3月27日(水) あめ。
 雨の中、ふと右の靴だけ重いことに気づく。同じだけ歩いているはずなのに、右の靴だけ水分を吸っているとはどういうことかっ! (解答)いつのまにか、右の靴のそこにヒビが入っていた。

3月26日(火) あめのちくもり。
 入社以来、初めての席替え。入り口から一番近い「押し売り、勧誘対応」から解放されるのである。各社で研修が終わる7〜9月あたりはひどかった。

3月25日(月) はれ。
 「おさかな天国」に洗脳されそうになる。

3月24日(日) はれ。
 引っ越してきて1年。初めて、窓ガラスを拭いた。あれ? 曇ガラスじゃなかったの?(お約束)

3月23日(土) くもり。
 新入社員の住居(注・同じアパート)のガス開栓に立ち会う。本人がくるのは明日である。

3月22日(金) はれのちあめ。
 某工場で作業。そのまま、飲み会(池袋)へ直行。沖縄料理とかぬかして、「すいません。ヤギはいま、切らしています」とは何事か!! 捕まえて来いっつーの。

3月21日(木) はれ。
 はれた! 休みだ! コンタクトと併用しているメガネがいい加減、度が合わなくなってきたので作りに行く。「相当強いですね。これでも0.2出てないなんて」 どおりで、講義室の最前列に座っても黒板の字が見えないはずである。(大学2年のとき)

3月20日(水) はれ。
 マスクをしていれば、たとえ電話を取らなくても誰も文句は言うまい。定時で帰っても、誰も文句は言うまい。ってか、残業してたけどね。

3月19日(火) はれ。
 今日はプログラムをしている時間より、鼻をかんでいる時間の方が長かったように思うが、いかがか?

3月18日(月) はれ。
 早朝、池袋三越前に到着。帰宅。風呂。着替え。そして、客先に直行である。これを俗にバカと言います。でも、本格的に風邪をひいたようなのでバカではありません。

3月17日(日) 盛岡・あめ。
 微妙に風邪気味。友人たちとラーメンを食いに行ったりなんだり。結局、深夜の夜行バスで帰ることになりました。

3月16日(土) はれ。
 12時出社。残っていた作業が2時間弱で片付いたが、規定上実働時間は1時間弱であった。夜は大学の某追いコンに参加するため(スポンサー)一路、岩手・大沢温泉へ。相変わらずハードスケジュールである。

3月15日(金) くもり。
 暖かい。つーか、個人的にはすでに「暑い」。24時頃、「よく怪しい電話がかかってくるS藤さん」に連れられ庄屋まで行く。よろこんでー!

3月14日(木) はれ。
 白い日である。終電近くの電車内はカップルばかりであったが、50代くらいのカップルがいちゃついていたのはあまりに衝撃的であった。

3月13日(水) はれ。
 久しぶりにVBScriptをやると、if文の書き方とか、配列の確保の仕方とか、やたら紛らわしい。

3月12日(火) ぴんく。
 CDを探し求めた昼休み。3店回ってゲットしたが、飯を食う時間は残されてはいなかった。でも、今日だけはメシよりCDが大事。

3月11日(月) はれ。
 しばらくぶりに会社に戻ったら、机の中にたくさんのプリントが! 入っているわけはなかった。どうせなら給食のプリンもとっておいて欲しかったあの頃。

3月10日(日) はれ。
 出張明け。普通に過ごした。たぶん。

3月4日〜3月9日。
 松山出張記念特設ページ、はこちら。いってみよう、やってみよう!

3月3日(日) くもり。
 ひなまつりである。単身世帯にはかなりどうでもいいイベントのひとつである(笑) せっせこと出張準備を進める。私服でいいとなると荷物が増えるやね。かといってスーツで行く気もないんだけども。

3月2日(土) はれ。
 結局、昨日は帰れなかったので池袋で適当に寝ていく。(「適当に」:例えばカプセルホテルのような適当くさい寝場所、の意) ついでだったので、池袋ナンバー1らしいというラーメン屋「光麺」でラーメンを食すが、酔っていたせいかかなりおいしくなかった。個人的には、光麺よりは無敵家、無敵家よりは屯ちん。いかがでしょうか?

3月1日(金) はれ。
 バグ対応のため某工場へ。なんだかー、やっかいなバグってゆーかー。終業後、M地課長とサシで呑みに行く。そういえば、会社の人とサシで呑むなんてことは滅多にないよなぁと思った。ごちそうさまでした。