1月31日(木) はれ。
今日も午後から客先で打合せ。明日からパートナーさんがくるんだけど、ちゃんと仕事を振れるのかな…。忙しくて放置プレイになりそうだぞ。
1月30日(水) はれ。
午前中、給湯器交換の立ち会い。これで、ちゃんとお湯が出るようになるはず。この1ヶ月、家賃割り引いてくれないのかな。午後から客先に直行して打合せ。W54Sは沖縄以外の発売日が未定になったらしいorz これはいっちょ沖縄行くか!!
1月29日(火) はれ。
不具合の調査。あー、なんだこれ。調べなきゃいかんのかな…。業者から電話が来て、家の給湯器の交換が明日になる模様。また唐突だな。
1月28日(月) はれ。
W54Sがようやく発売されるらしい。しかし、既に春モデルが発表されてますよ。でも、はじめてのKCP+、Rev.A、有機ELということでW54Sでいいかな、と思ってます。まあ、データ通信はカードでやってるのでRev.Aは実質関係ないけど。(そう言えば、Rev.A対応のカードでW05Kってのが出てるので、買わないとね。) 端末はTが作っているらしいんで、ハードウェア的な故障(タイマー)は出ないと予想。
1月27日(日) はれ。
ねんがんのPS3が届く。配線をさくっと見直して、不足のケーブルを検討。Ok、アンテナ線は足りるっぽいからHDMIケーブルを2本新調。テレビ周りのセッティング&配線。しかし、PS3様がうちの無線LANに繋がらないのは誤算だったぞ。何が悪いんだろ。(有線ならおk) あと、電源の口が足りないので、タップが必要。
1月26日(土) はれ。
休日出勤して見積見積。高いって言われて条件変えての再見積なんだけどあんまり工数下がらないなー。でもこんなもんよね。これでも少ないと感じているわけで。 帰りはBカメラでねんがんのBDレコーダ(BDZ-X90)を買って帰る。わっほい。
1月25日(金) はれ。
昨日打ち合わせた件の見積。終わらないな。明日も出るか。なにやら高いということでもう一回見積もってくれって来ているんだけど、そんなに下がりませんよぅ。
1月24日(木) はれ。
コート終了。突然打合せが3時間くらい。そしてパートナーさんの面談。とりあえずOKにしてみた。
1月23日(水) ゆき。
雪なのでコートを着てみました。もっとわくわくするぐらい降ってくれないものかと。
1月22日(火) くもり。
風邪がいっこうに治りません。昨日面談したパートナーさんから、辞退の申し出を受ける。「始まったら短納期なので残業有り、休日出勤有りですけど大丈夫ですか」と脅したら、健康不安を理由に辞退されました。すみません。こちらとしても求めているのはタフネスさだったりします。あと、臨機応変という言葉が好きな方w
1月21日(月) くもり。
ちょwwwwww PS3の60GBモデルが(20GBモデルも)、激しく高騰している件について。PS2互換モデル販売終了+次世代DVDシェア争いでBDが優位的な報道で、これまで躊躇していた人たちがこぞって買いに出た、とか!? これは、下手こいたー!!
1月20日(日) くもり。
PS3の60GBモデルを買おうか、40GBモデルを買おうか本気で悩んでいます。PS2のソフトも未開封のものがあるのでPS2互換機能は大事。でも、PS2とPS3どっちもあってもいいかとか。いや、配線をすっきりさせるには、1台2役のほうがいいよね、とか。悶々と。
1月19日(土) はれ。
修理に出していたプリンタが戻ってくる。買ってから7年経つけど、いわゆる初期不良ってやつで無償修理だったよ。どうすんべw
1月18日(金) はれ。
まだか。とりあえず機能追加要望は打合せ後のキックオフで、2月エンドまで時間をもらえるっぽい。たぶん1人日くらいの作業だとは思うんだけど。あと、だいぶ前に見積をやったシステムの話が実はまだ動いているらしいとか。ガクブル。
1月17日(木) はれ。
あー、なんかまた不具合っぽい報告が上がってくる。詳細はまだ不明。しばらく待っていたけど第二報が来ないので帰ってみる。
1月16日(水) はれ。
某送別会&歓迎会。肉肉。
1月15日(火) はれ。
定時過ぎてから不具合っつーか、クレームが届くってのはどういうことか。しかも、先週の話じゃねぇか。話回ってくるのが遅いから、こっちの対応を急いでしなきゃいけなくなったりするこのサイクルをなんとかしてください。
1月14日(月・祝) はれ。
会社に行こうかなと思ったけど、やっぱり風邪(っぽい症状)が良くならないのと、別の方向でテンション上がってきたため自宅警備に没頭。これが今年の最後の連休だということを、この時のオレは知る由もなかったのである(何 次回、ついに感動の最終回!
1月13日(日) はれ。
目的を見失った日曜日。何もせずに終わった感じが。オンラインは充実していましたが(ぇ
1月12日(土) あめ。
雨だし、寒いよ。しかし、都内某所でハッスルハッスル。無茶しやがって…。
1月11日(金) はれ。
朝、銀行に寄って改印の手続き完了。あとは郵便局か。とりあえず後回し。風邪が治りません。
1月10日(木) はれ。
午後半休取って先ず銀行へ。届出印が欠けてしまったので、新しいものに改印。けっこう時間掛かった上、通帳が足りなくて出直しにorz 定期用と証券用も必要らしい、と。担当のお姉ちゃんが裕木奈江に似てた。その後、家に戻って排水管清掃の立ち会い。ガス器具の修理はまた後で、とのこと。シャワーのお湯は出ないわ、排水つまるわでこれもう家賃割り引いてくれないかな。
1月9日(水) はれ。
おk。11月くらいに見積を出していたやつが、いきなりスタートかかったZE!! これはなんという伏兵。てっきりまた計画(見積)からやり直しなのかと思っていた。ここから先の仕掛ラッシュを乗り切るためにやれるうちにどんどんやっておけ。2C〜3Aにかけて納期が重なりそうな悪寒。
1月8日(火) はれ。
客先直行で打合せ。仕掛はまだか。風邪薬を飲んでいるので、非常に眠い。かえろう。
1月7日(月) くもりときどきあめ。
やっぱりのどが痛い。風邪薬を飲んでみる。飲み合わせが怖いので、神経痛の薬はお休みしてみる。(強いらしいので。) 定時後は軽く新年会。なんとなく体調がよろしくない感じ。
1月6日(日) 大阪→東京・はれ。
観光してから東京へ移動。ホテルの空調がひどくて、のどをやられたみたい。今度の土曜が本拠地で最終決戦なのに!! 万全の体調を整えておかなければ!!
1月5日(土) 名古屋→大阪・はれ。
そして、今日は大阪に遠征。それはもうハッスルハッスル。
1月4日(金) 東京→名古屋・はれ。
戻ってきて早々だけど、名古屋に遠征。それはもうハッスルハッスル。
1月3日(木) 花巻→東京・はれ。
起きて箱根見て、温泉入って新幹線乗って帰京。新幹線が微妙に遅れていたっぽい。
1月2日(水) 盛岡→花巻・はれ。
起きて箱根見て、移動して酒飲んで寝る。餅の出され方が尋常じゃないw
1月1日(火・祝) 東京→盛岡・はれ。
都内某所で新年を迎えて、帰ってきて仮眠してから新幹線に乗って帰省。毎度のことながら慌ただしいw とりあえず、初詣して実家に戻って酒飲んで寝る。全身筋肉痛だZE!!