【一行日記(2002/06)】
<<>>最新
6月30日(日) くもり。
 昨日の、USOであの「バスト占いのうた」が紹介されていた。いや、っていうか、そんなに話題になっていたのだろうか? と一日中疑問(うそ)

6月29日(土) はれ。
 まあ、こういう場なので露骨に書きますが、エロゲーを買ってしまいました。会社の給料で買ったのは初めてですな。意外にも。決して、巫女さん属性やメイド属性や妹属性があったわけではないのですがね。レッツコワレ。

6月28日(金) はれ。
 昼、SケロッグK氏を含む総勢5名でランチバイキングへ。昼に焼肉もどうかと思うが、まあ良し。ってか、Yシャツが臭いんですけど。

6月27日(木) あめ。
 ビッグサイトへ「データウェアハウス&CRM EXPO」を見学に行く。CTI・コールセンタ関連はどれも似通ったものばかり。ソフトウェア開発環境展では、Java、XML、.NET関連が目立つ。個人的には組み込みシステムの方が興味深かったり。Bluetooth対応プリンタにはちょっと惹かれた。当然、コンパニオンのお姉さんのコスチュームにもいたるところで惹かれた。MSのコンパニオンはなんかごつい。

6月26日(水) あめ。
 定時後、新人のズッコケ3人組を連れて「アンナミラーズ」立川店へGO! これで2店舗を制覇。つか、男だけで行くと目的モロバレ。「馬車道」にも行ってみたい(そして、浪漫を感じたい)今日この頃。

6月25日(火) あめ。
 さすがに韓国も準決勝敗退。でも、ここで決勝に行っていたら世界中が「なんじゃあ、コリア〜!」(松田優作調)と叫んでいたことでしょう(寒)

6月24日(月) はれ。
 休み明けでも疲れていたり。なんだか妙に無気力だったり。天候のせいもあるのかもしれないけれど、もう少しちゃんとせにゃあと思ってはいるのですが。やっぱり夏バテ!?

6月23日(日) くもり。
 午後から出社。サクサクっとやって帰る。休日出勤はたまにやると楽しいかもしれない。(たまに=数ヶ月に1度)

6月22日(土) くもり。
 私の出た大学で先週、ボヤ騒ぎがあったらしい。で、工学部の学部長が記者会見をやったのだけど、それがまるで雪印の元社長ばりに酷い内容。在学当初から嫌いな教授でしたが、まさかやってくれちゃうとは!

6月21日(金) はれ。
 代休取得。午前中は眼科へGO! 午後は命の洗濯です。夜、メールチェックしたら嫌なメールに冷や汗。

6月20日(木) くもりのちあめ。
 朝から定時まで、明日休みを取ろうかどうか悩んでいた。アフォですな。

6月19日(水) はれ。
 映画を見て帰る。無性に吉牛が食べたくなったので食べますた。

6月18日(火) あめ。
 つい午後半休を取り、トルコ戦をテレビ観戦@にわかファン。敗戦マジかよ。イタリア-韓国も、マジかよ。そして、結局は騒ぐサポーター。まっ、たまにはいいんじゃないっすか。お祭り騒ぎも。(実は祭り好き)

6月17日(月) はれ。
 ってか、平日の帰宅後もメリハリがないな。もう少し、「何か」をしたい今日この頃。

6月16日(日) くもり。
 ここんところ休日の半分くらいを寝て過ごすという怠惰な生活を送っている気がするので、もっと有意義でメリハリのある休日にしたいかと。ハイヨ! シルバー!

6月15日(土) くもり。
 最近、2ちゃんねるのFLASH板なんぞ見ていたりするわけですが、まあ「こんなことに時間と命をかける人がいるのか!」っていうほどのバカネタから、思わず感動してしまうようなマジ大作まであり、世の中はまだまだ広いと思ったり。

6月14日(金) くもり。
 日本×チュニジアの日。こんな日に、効率なんて上がるわけがない。「トミー」は正しい。とりあえず、祝・決勝トーナメント進出!ってなわけで。

6月13日(木) あめ。
 眼がまた腫れていたので、午前中急遽病院へ。アパートからいちばん近い眼科へ行ったら「木曜は手術日のため、診察はありません」とのこと。それって「休診日」ではないのか!? 仕方なく、電車で1駅先の眼科へ。

6月12日(水) あめ。
 打合せで某工場へ。夏場、ここで作業はしたくないと思ったが、おそらくやることになるのだろう。

6月11日(火) くもり。
 最近、だるい。まさか、既に夏バテ?

6月10日(月) はれ。
 ワールドカップと言えば、4年前に中継カメラに向かって「岡田、ハラキレ!」などと叫んだ青年はいま、真っ当な人生を歩んでいるのだろうかとちょっと心配になっている。

6月9日(日) はれ。
 ちょっとした用事があり府中へGO!(競馬ではありません) ついでに、「らいおんラーメン」を食べる。チャーシューがうまいです。オススメ! そして髪を切る。夜はロシア戦を観戦。祝・勝ち点3! この調子でがんばってほしいですねぃ。

6月8日(土) はれ。
 某映画の初日舞台挨拶を見るため(模倣犯ではありません/笑)整理券の列に並ぶ。が、寝坊したのが災いし、4人手前で札止めとなる。とんぼがえりかよ!

6月7日(金) はれ。
 疎外感を感じたらしい日。悲しいこと言うなよ…。

6月5日(水) はれのちあめ。
 定時後、T松さん、Sケ□ッグK氏という世にも微妙なメンツで、あのキングオブ制服「アンナミラーズ」へ。テンションが上がった私は思わずオススメを聞いてしまった…。

6月4日(火) はれ。
 ワールドカップ、ベルギー戦。せめて後半からでも家でじっくり観戦しようと定時で退社したが、世の中のサラリーマンどもはみんなおんなじ考えだったらしい。朝のラッシュを凌駕する帰宅ラッシュに見舞われた。

6月2日(日) はれ。
 うおっ!! ヤギ汁カード、マジ臭ぇ!!

6月1日(土) はれ。
 このページをリニューアルしようと企てた。とりあえず、これからもぎりぎりのラインを狙っていこうと思います(ハァ?)

<<>>最新