【一行日記(2005/05)】
<<>>最新
5月31日(火) あめのちくもり。
 5月も終わりなのである。久々に会社に戻っても、上司が会社に居ないから交通費とか経費の申請出来ないよorz 2ヶ月分くらいたまっとります。そしてそうこうしているうちにまた僕がそんなことやってる場合じゃなくなってくる罠。

5月30日(月) あめ。
 月曜から疲労困憊る。あー、最近疲れが抜けねぇ。4月に風邪をひいて以来ずっと喉の調子が悪し。風邪がなかなか治らないと思ったらどうやら違うらしい。

5月29日(日) はれ。
 CATVのホームターミナルを設置してもらおうとするも、その作業員がアフォで「いやー、ちょっとこのタイプの接続はやったことないので分からないですね」とか言って、後日ということになる。え? TVとビデオデッキのほかにHDDレコーダーとか使っているところって、最近けっこうあると思うんだけど。配線仕様書とか書いて渡したろか。

5月28日(土) はれ。
 客先での作業は終了。なんとかかんとか。でも、今日やろうと思っていた別件作業はできず。んー。明日、家でやろう。(と言って、絶対にできない罠) CATV業者が回線メンテに来るらしいので。オレ、今月は平日3日しか自分の会社に出社してません。常駐なのか? お客さんに「tsasakiさんが東京に家を買ってくれないと、安心できない」とか言われる。いったい、何なのか(笑)

5月27日(金) はれ。
 まあ、いろいろあったものの、なんとか検証作業を終えて出荷することに。したっけ、また別件の方で残件(仕様の漏れ??)が発覚。プログラムはできたものの、明日も客先なんだす。へいほー。

5月26日(木) はれ。
 なんとか不具合対応終了。なんとかなったのかなー。どうなのかなー。はいよ。明日は、社内で直してもらったプログラムの検証を客先で。気がつけば半月近く身柄を拘束されているなー。ニンニン。

5月25日(水) はれ。
 へいほ。本日は昨日までとはまた別件の不具合対応。どうもユーザが「客を使ってバグ潰しをしてるのか」と激怒しているらしく、最悪、取引中止にまで発展しそうな勢いだと軽くプレッシャーを掛けられる。たかがシステム1つでも、その品質がいろんなものを動かしてしまうんである。

5月24日(火) はれのちあめ。
 で、結局、リリース版に含まれていたバグと改善項目を抽出したら50件以上にのぼったわけで。致命的(実際に全く動作しない)な機能を、特急で対応することになり、社内スタッフへの現象の説明とソースの受け渡しのため、定時後に会社に戻ると言うと、「もう少ししたら帰ります」と言うので、「じゃあ、明日の朝8:30にお客さんのところに来てください」と言ったら「朝早いのはちょっと…」と返事。なんなんだよもー。で、結局戻ることに。リリースされたものにバグがあって、しかもそれが原因で動いてないってどういうことか分かってないのかなー。と、いうことを会社に帰ってから説教。で、22時頃には、さらに別件で電話来るし。吐血しそうな負荷具合。

5月23日(月) はれいちじあめ。
 また不具合発覚。さすがに凹む。お客さんにも「バグが出るのは仕方無いけど、10分も触ってないのにぼこぼこ出てくるようなバグだけはやめて」と言われてしまう。品質向上だけを意識してやってきた今日この頃。一瞬にしてそれが崩れ去った瞬間でした。設計思想とか、テストのやり方とか、いろいろ教えてきたはずなのにこの仕打ち。半年苦労してまだこんな状態かと思うと泣けるね。危機感が足りない?そうかも。

5月22日(日) くもりときどきあめ。
 出社して昨日の続き。快調に試験をこなし、こっちの方はおそらく問題なさげ。で、現地に納入に行っているお客さんから17時頃に第一報が入る。「動かねぇ」と。自分でもやってみたけど、驚くほど「動かねぇ」…。結局、その対応に時間がかかり、借用していたハードを夜になってから台車で郵便局まで持っていき小包発送。端から見たら怪しい物品運び。えぇぇぇぇ。

5月21日(土) はれ。
 Lさんと入れ替わるようにして出社。ハードを宅配便で送ったもらったのに、昼からやって来たら受け取れないだろっての、オレ。Lさんが出てて助かった。とりあえず、不具合の修正。対策が決まっているので試行錯誤しなくて済むから楽だなー。おおかた出来上がる。後は、試験と念のためにログをバンバン出すようにしておけば大丈夫でしょう。カルビ、カルビ、塩カルビ。

5月20日(金) はれ。
 発生した不具合の検証。結果、そもそも通信のシーケンスが腐っていて、今回の不具合は運用の仕方によっては頻発する不具合でレアケースでも何でもないことが判明。凹む。_| ̄|○ まあ、こんなシーケンスになっているのは、ハード側の融通が利かない仕様のせいでもあるんだけど。ってか、OPC遅いし。で、定時後に1時間ほど対応策について打合せ。その後に、会社の新人歓迎会へ向かう。到着がラストオーダーが終わった後って…orz 蕎麦とデザート(ゼリー)しか食ってねぇーw

5月19日(木) はれ。
 会社に戻るのも面倒だったので、自宅で取説作り。したっけ、画面に不具合が見つかり、いろいろ検証してたら1時間しか寝られんかったorz 不具合ですよ、とメール送ったら、「バグじゃないです。こっちの方がユーザに親切だと思って変更しました」と返事。あのね。なんのために、仕様書があるのかね? もう、取説まで作っているわけだよ。機能が良くなるのはいいことだけど、趣味の世界じゃないんだから(人や金が動くわけだから)話をするべきところには話を通さないといけないわけです。その辺、よろしくっ!!

5月18日(水) はれ。
 今日も、お客さんが結局一日中忙しくて、別の仕事をやっていたとさ。あー、リリース版のインストーラ作って動作確認していたら、バグを見つけたよ。んー。これこれを追加してよ、ってしか言っていないのに、一応ちゃんと追加はされていたんだけど、別のものが消えているんだよね…。誰もそんな指示してないし、仕様書にも書いちゃいねー。ん。社内での仕様の取り違えはなくす方向に持って行かないとな。

5月17日(火) はれ。
 激烈に眠し。朝からテストだったはずなのに、お客さんの打合せが延びて定時後スタートになったとさ。とりあえず、画面の改造であれやこれややっていたからいいんだけどね。自宅PCのHDD増強完了!これで、ウハウハだぜ。

5月16日(月) はれ。
 客先直行。やけに疲れてるなー。んー。どうしたものか。帰りの武蔵野線が、最寄り駅のホームに若干入ったところで人身事故でストップ。おいおいおいおい、まじかよ。乗ってる電車が人はねる。ハイ!ハイ!ハイ、ハイ、ハイ!あるある(ry

5月15日(日) くもりときどきあめ。
 新しい革靴を購入。なんか…、ぐったり。最近、休むとぐったりするんだけど…。

5月14日(土) くもり。
 軽く出社して軽く仕事。やろうと思っていたところまでは終わらなかったけど、まあいいや。映画を観て帰ったとさ。

5月13日(金) くもり。
 客先から直帰して、19時前に家に着いたよー。なんて画期的! 素晴らしい、素晴らしいよムスカ君! もう革命だね。フランス革命。人類が最初に空を飛んだ時のような衝撃。ぶっちゃけありえない(何)

5月12日(木) くもりのちあめ。
 軟禁清潔(↓)ってなんだよ、自分w というわけで、別件の不具合対応とUIのバージョンアップ対応。「現状はOfficeっぽいので、システム品っぽく変更して」ってどういう要求だよ…。

5月11日(水) くもり。
 んー。ちっとは頑張って品質も上がってきただべか。明日からは別件対応でまたまた軟禁清潔だべ。

5月10日(火) はれ。
 んー。一応工程は順調だと思われ。有り得ないぐらい余裕を持ったスケジュールでようやっとなんとかかんとか回るようになってきたなぁ。ふぅ。うちのプロジェクトにも“後藤真希以来のミラクル”的な存在が欲しい。もう12歳でもいい。(何が?) 小春たんハァハァ。

5月9日(月) はれ。
 やることはいっぱいあるけど、なんとなく萎えてきたので20時に会社を出る。池袋で1時間くらいぶらぶらしていたら、お客さんから直通コールですよ。なんかプログラムが動かないらしいとですよ。で、会社にルーラなわけですよ。ルーラ便利だな。覚えたいな。助けて、アバン先生。

5月8日(日) くもり。
 金沢に行っていた友人から生だこ(全身)とブリが届いた。先生、これはどうすれば良いんでしょうか。おう、おまえら明日からたこ焼きパーティだぞ!!(消費効率が悪い消費の仕方)

5月7日(土) くもりのちはれ。
 相変わらず連休の初日は出社。休日出勤はそこそこ軽めに退勤。その後、大学時代の後輩たちと横浜中華街へ行く。そのまま飲んで帰れなくなるわけだが。

5月6日(金) くもりのちあめ。
 今日まで通勤は楽かなー、と思ってたけど、案外今日から出てくる人たち多いのね…。電車はいつもと変わらず。会社にはほとんど幹部社員しか居なかったので、どーよ。新規案件の仕様検討を本気で始めてみたけど、案外大変そうなことに気付く。いや、そうでもないかも。画面次第かな。

5月5日(木・祝) はれ。
 朝、お客さん(総大将)から「出勤しています」というメールが入る。電話が掛かってきたら行くことにしてその場は無視w パチンコ行ったら勝った。ビギナーズラック期間。そして、焼肉へ…。

5月4日(水・祝) はれ。
 お休み!! 所沢をぶらぶらした後、清瀬のバッティングセンターへ。きょーび、野球少年が125Kの球をぼんぼん打ってるのに、僕は75Kの球でファウルチップか?おい。 あとは銭湯行って酒飲んで寝る、という休日らしい一日。

5月3日(火・祝) はれ。
 まあ、今日も客先で仕事なわけです。えー、何? その仕様って僕が考えないといけなかったんでつか? 要求仕様をスルーするの? ふがー。なんか、「じゃあ、今度は明後日ね」とか言ってるし…。先生、マジスカ、先生。

5月2日(月) はれ。
 なぜか休日の客先に呼ばれているわけだが。そして、ついに1番バッチをゲットしたわけだが。お酒の席で、「もうお前いらないから、女の子を常駐させろ」とかセクハラまがいのことを言われる_| ̄|○ 35歳迄の未婚女性歓迎とのこと。個人的には、パワフリャーな女の子が居たらもう萌えモチベーション右上がり。オラに元気を分けてくれ!!

5月1日(日) くもりときどきびみょうにあめ。
 渋谷2days萌えー! いやはや、激しく萌え疲れ。いよっしゃー。

<<>>最新