【一行日記(2008/11)】
<<>>最新
11月30日(日) はれ。
 今日もぐだぐだとしながらも出社。なんとか明日納品できそう…かな? 夜は都内某所で飲み会。

11月29日(土) はれ。
 出社。仕事の合間に眼科に行って新しいコンタクトに代えてくる。トータル2時間とか。でもこれで仕事に対するストレスは激減。後は残りの仕事を片付けて……、ぎゃぁぁぁぁぁあああああああブルースクリーン!\(^o^)/

11月28日(金) くもりのちはれ。
 今月末で切れてしまうところだった代休を消化。でも、午後から客先で打合せ。2時間だけ打合せして帰る。行った先で別のお客さんに「あれ?今日休みだって聞いたけど」と言われて「半分だけ」とイミフな回答をする。

11月27日(木) くもりのちあめ。
 とりあえず謝って来週頭まで納期を延ばしてもらった。最近、何もかもが遅れ気味で謝ってばかりです。あやや。

11月26日(水) はれ。
 今日まで延ばした某機能改造が全然終わらんよ。終電まで粘ったけどだめぽ。明日また謝って延ばしてもらおう。帰って日曜の試験の自己採点をして愕然とした。もうね、(以下略

11月25日(火) はれのちくもりいちじあめ。
 午後から某シンポジウムに出席。国会議員さんやら東大の偉い人だとかの講演を聴く。「それでは一言だけ」とか「簡単に」って言って10分も話すような人たちが多いです。大人は汚いです。

11月24日(月) くもりのちあめ。
 午後?から出社。今日のテーマは3つ。とりあえず2つをあらかた片付けて終了。課題は山積。ほにほに。

11月23日(日) はれ。
 都内の「ある意味原宿」で、ビジネス著作権検定を受けてくる。これ、模擬試験より遙かに難しい問題が出てくるのは勘弁してくれw 全然模擬試験になっていないw でもなんとかなったんじゃね? と思いつつも、きっと自己採点すると愕然とするんだろうな。

11月22日(土) はれ。
 某嬢の舞台を見た(3回目)後、適度に出社。後輩が「今度こそ大丈夫です」なんて言ったプログラムをさくっとテスト。あーあーあーあーあー。ダメすぎるwwwww もうだめぽ。こんなんでよく3連休しっかり休もうという気になったな!w まあいいけど。とりあえずお客さんに謝る準備だけはしておこう。

11月21日(金) はれ。
 お客さん曰く「予算はこのぐらい取ってあるんだけど、ぴったりで出されるとちょっといろいろ困るんだよね」 上司曰く「いいから向こうの予算通り出しちゃおうよ」 で? 作ったはいいけど、誰が出すんです? この見積。 うちとしては正直な見積なんだけど、お客さんの意向は無視しているわけだから、ちゃんと営業的な話はしてくださいよ?(笑)

11月20日(木) はれ。
 ハードウェアの選定と見積をば。Kくんに一部のハードの見積を送料とかも込みでやってよと言ったら、なんか「注文確認のメール」が送られて来たぞwww その他、不具合の対応とかもろもろと。

11月19日(水) はれ。
 午後から客先で打合せ。いやー、目的(目標)が違うので話がかみ合わないかみ合わない。僕はまず、当初の見積範囲内の機能についてまとめていったのに、「将来的にどのように展開していくか」をまとめなきゃいけないの? 夢は膨らむばかりです。

11月18日(火) はれ。
 明日打合せがあるので、そのためにまた仕様をまとめないといけないのだけどやっぱり未着手だったので慌てて作成。前に作ったものを手直しして終了。でも今日は池袋某所で某嬢出演の舞台があるのでとっとと会社を出て見に行くのです。ストーリーの伏線を見てニヤリとするために最低2回は見ないとね。

11月17日(月) はれ。
 前回ぼろぼろだったやつの2回目の立会。だいぶましになったけどそれでもまだクリティカルな問題が残っていたりする。それ以外にもいろいろ話が来ていやーん。でも今日は池袋某所で某嬢出演の舞台があるのでとっとと会社を出て見に行くのです。みなさんさようなら。

11月16日(日) はれ。
 先週、「今週末に出しますよ」なんてほざいていた仕様書がまだ出来ていないので出社してしこしこと作成。とりあえず終わらせた。仕事に追われすぎ。ようやくスーツを取りに行く。ディシディアFFの本体同梱版をうっかり予約。PSP持ってるじゃんwww

11月15日(土) はれ。
 今日は某研修のため五反田へ。あれ? 普通に間に合う時間に出てきたつもりなのに、着いたら始まってるよ! サーセンwwwww 会社に戻ってきてちょっと仕事しようと思ったけど、JRの工事の影響で山手線が混雑しすぎでとっくにやる気無くしてました。もういいや。

11月14日(金) はれ。
 開発スケジュールが大幅に遅れている関係上、他のメンバに振るつもりだった別件の改造を自分でやらねばならないことに。その上、今日を目標日に設定していた機能追加の話も残っているのよね。全面的に\(^o^)/オワタ

11月13日(木) はれ。
 ようやく1日自由な日が来る。たまった作業を進めたい…、と思いつつも結局見積やら調整やらで1日終了。なんか異様に疲れているなぁ。

11月12日(水) くもりいちじあめ。
 31歳になりました。出張明けですが、今日は午後から客先打合せ。先週の金曜から全然作業が進んでいないな。

11月11日(火) 安城・はれ。
 昨日から引き続き某展示会の対応。ひぃぃぃ、ハードのこと聞かれてもわかんねぇよw えらく疲労した。

11月10日(月) 安城・はれ。
 朝もはよから移動して名古屋へ。集合時間が「食事をとって12:00」なので10:30に名古屋駅でみそかつ定食を食べる。12:00についたら迎えは来ないわ、「ちょっとスケジュールおしてて時間あるから、コーヒーでも飲んでいきましょう」とか。普通に今から昼飯で良かったんじゃね?

11月9日(日) くもり。
 大学時代の先輩が某区の議員選に出馬したので、その選挙事務所にお邪魔してくる。あー、先週買ったスーツを受け取りにいかんと。

11月8日(土) はれ。
 出社して出張準備。あーあーあーいーいーいーうーうーうー。モチベーションが急速に落ちていく。

11月7日(金) はれ。
 立会試験→打合せ→部会→懇親会。いろいろありすぎで出張準備が出来ていません。明日出てきてやることにする。あと、立会試験はやっぱりぼろぼろだったぞ。これ、いつ終わるのかな。

11月6日(木) はれ。
 ぐもー。どうやら来週月・火と出張が決まったっぽい。相変わらず日程確定が2営業日前とかやめてほしい。来週のスケジュール総崩れだっつーの。

11月5日(水) はれ。
 立会試験が延期になったものについて、試験をしたら問題点が20件ぐらい出てきて、うはー、これ終わらねぇぞな状況に。延期にならなかったらどうなっていたのかと。

11月4日(火) はれ。
 立会試験が金曜に延期になった。これで少しは楽になったかな。でも、金曜日は一日中打合せになりました。

11月3日(月・祝) くもり。
 とりあえずおやすみにしてみる。やらないといけないことはまだまだあるんだけどねー。

11月2日(日) はれ。
 夕方から出社。残件が減っていない! むしろ、増えている! まあ、ようやく本格的にテストを始めたらこうなるよね。とりあえず、最低限やらないとまずいところだけ片付けて火曜の立会試験に臨むことにした。

11月1日(土) はれ。
 出社してプログラムの直しと、動作チェック。さあ、明日で終わらせるよ。

<<>>最新