【一行日記(2009/10)】
<<>>最新
10月31日(土) はれ。
 自宅PC用のキーボードを購入。LABIの総本店行ってみたけど、エスカレータ乗るのにどこが最後尾なのか分からない行列に並ばないといけないなんてアホかw 階段使えよwww そして、外人多すぎw 客寄せパンダ的な商品以外はビックとそんなに変わらない値段なので、結局ビックで購入。フロアが広いので、商品をじっくり見るには良さそう。でも購入はビックで。

10月30日(金) はれ。
 PCを移動させたりレビューしたり部会だったり。突然、機器を返してよとか連絡が来る。これ送るの大変なんだよなー。

10月29日(木) くもり。
 PLCにテスト用のプログラムをローディング。勝手が分からないのでなかなか苦戦したでよ。後は打合せとか会議とか。今日挙げたタスクはほとんど消化出来なかったな。

10月28日(水) はれ。
 某不具合対応。ソースが読みづらい。誰がいつ修正したかなんてコメントはクソの役にも立たないだろjk。仕様書が無いなら、せめてどういうことを目的にしたSQLを組み立てるとかそういう情報をコメントに残すべきなのです。でも、実際、コード直すよりもそれをテストするためのレコードをDBに入れ込むのに一苦労。どのテーブル使ってるかとか、またソースを読まないといけないし。これは、久保田で言ったら万寿クラスが必要ですね。

10月27日(火) はれ。
 明日までに直さなきゃいけない不具合があるんだけど手つかず。午後からはまた客先で打合せ。とりあえず、明日名古屋って話は11/2に延びた。って、その日も代休取るつもりだったんだけどな。なかなか休ませてはくれないですね。

10月26日(月) あめ。
 雨の中、客先直行で打合せ。ほむほむ、もうちょっと簡単な仕様でいいっぽい。3人月を1月上旬までにこなすってことで、キングよろしく。そしてなんか水曜日に名古屋に来てよ、とか言われた。んな無茶な。

10月25日(日) あめのちくもり。
 memtestやってみたり、Prime95走らせてみたり、SSDをHDD(ただし故障品)にしてみたり、グラボ換えてみたりしたけど一向にフリーズは回避できず。とりあえず出社して明日の打合せの準備をしてくる。こんなことなら金曜日ちゃんとやっていけば良かったw どうもパーツ単体ではそんな異常がなさげなんだけどね。そろそろ原因不明。怪しいのはNVのドライバあたりかな。

10月24日(土) くもりのちあめ。
 都内某所にてCPUクーラーを調達してきてWindows7インストール大会。インストール中にフリーズ地獄に見舞われるも、なんとかインスコ完了。が、どうもフリーズ地獄は収まらないらしくご機嫌ナナメです。Windows7だけに。なーぜーじゃー。フリーザー!!!

10月23日(金) はれ。
 打合せとか見積とかいろいろ。そろそろ仕様書書き地獄みたいなのが待っているのかな。なにやら、急遽月曜朝から打合せすることに…。まあ良い。帰りにCPUクーラーを求めて池袋と新宿をぶらぶらしてみたけどお目当てものはゲットできず。しょんぼりしながら帰宅。

10月22日(木) はれ。
 やっぱり直ってなかったのであれこれと対策を練り直してなんとか完了。GUIがやるべき仕事を他の人にやらせてたりするとかなり面倒なことになるな。ビックでWindows7を買ってくる。入浴剤とヨーヨーが付いてきた。まあ、アヒル隊長とか付けられても困るけど。インストールはまだ。

10月21日(水) はれ。
 あー、なんか不具合直らねぇー。それっぽくは対策できたけど、とりあえずこれで朝までRunさせてみっか! 激しくやる気がナッシング。

10月20日(火) 愛知・はれ。
 朝もはよから出張。珍しく東京発にしてみたけど、池袋から丸の内線ってけっこう便利かも。乗車券が都区内有効になるメリットは受けられないけど。で、現場であれやこれやと対策を考える。お土産ももらってくる。ばらしてないけど、バグも見つけた。でも悪いのはうちだけじゃないんだもんっ。朝の名古屋駅と帰りの名古屋駅で修学旅行の集団に遭遇。シーズンみたいです。女子高生(;´Д`)ハァハァ

10月19日(月) はれ。
 ひゃっほー!明日9:30集合だって。ぴぴぴぴ…、自宅を5:30出発。死ねる。帰って、昨日の試験を自己採点(午前だけ)。やる気が無かった割りには8割いけてんじゃん。問題は午後っす。

10月18日(日) はれ。
 情報処理試験@小川。結局、一度も問題集開かなかったなぁ…。やる気が…。回答はほとんど埋めてきたけど、合格には程遠いレベルだと思われ。帰りは、小川から久米川まで歩いてみる。あの辺は西武線の駅が乱立しているから、そんなに距離は無かったり。

10月17日(土) はれ。
 さて、いよいよニューPCの組み立てに入りますよ。グラボとCPUクーラーがまだ手に入ってないけど。SSDいいよSSD。ちっこいし。そうこうしていたら夕方になってしまってやる気は無かったけどちょっとだけ出社して仕事。プログラム修正1本完了。

10月16日(金) はれ。
 昨日手直したプログラムをデバッグ用のコード消したり、ちょっとメンテしたりして出してしまう。でもやっぱりさらにこうして欲しいとか要望が二つほど。えー、だってそれ、別のアプリのバグなのにこっちが対応するの?みたいな。やってもいいけど、けっこう大変なんですが。

10月15日(木) はれ。
 午前中に1本打合せをこなして、環境作って午後から客先。不具合の原因がなかなかつかめず苦労したけど、今さらながらポインタの使い方間違ってた!w そりゃそうよね、みたいな。ちなみに、行った先でこないだ出張してきたやつが、現場でトラブっているらしいとの情報ががががが。なんか、現地に行かないとだめっぽい。

10月14日(水) はれ。
 客先で打合せ。話を聞きにいく打合せだと思ったら、こっちがなんか調査した結果を報告する場だったらしい。人生オワタ\(^o^)/ そんなだから、早めに打合せが終わったわけなんだけど、帰ってきたら帰ってきたで昨日出したプログラムがなんかおかしいから明日来てよ、ということになる。あうあ。

10月13日(火) はれ。
 けっこう会議と打合せでいっぱいの日。明日は明日で一日打合せの予定なので、とっととプログラムを直して送っておく。ひー。

10月12日(月・祝) はれ。
 電源を買ってきた! ってか、休みのたびに秋葉原行っていたんじゃ、近くのビックカメラで買ったのとさほどコストは変わらない気がするぞw でも、メイドを遠巻きに見てにやにやしたり、エロゲのキャラTシャツをお召しになった大きなお友達を見てにやにやしたり、爆音を立てて交差点を曲がってくる痛車を見てにやにやしたり、異次元空間をエンジョイ(死語)

10月11日(日) はれ。
 来週が情報処理試験だね。テンション上がらない。そろそろマジメに勉強しないといかんよね。これまで3年連続で午前で落とされているので、午後までいきたい。

10月10日(土) はれ。
 何やら向かいの高校からブラバン音が響いてきて目が覚める。いつもは野球部の「うぇーい!」って声なんだけどな。ニューPC用にSSDを購入。着々と。でも電源がまだ無い。

10月9日(金) くもり。
 出勤。よくよく考えれば今日休むと6連休だったんだよね。とか言っている間に、いきなり「今日行くから打合せよろ〜」的な電話が来たりして、結局一日中会議と打合せ。

10月8日(木) たいふう。
 ニュース見て、いやはや、こんな日に皆さんご出勤ですか。ご苦労様です。とか思いながら代休。本当は出かけるつもりだったけど、風も強いし、向かいの高校が休校になるくらいだから、自宅警備に変更。

10月7日(水) あめ。
 ようやっと7月の代休取得。でも、朝から電話来たり、不吉なメールが飛び交ったりして、午前中はほとんど仕事してた。つっても電話したりメール書くぐらいだけど。夏は終わったけど、サマーウォーズを見てくる。いいね。

10月6日(火) あめ。
 あめー。古い書類とかを片付けないと、もう引き出しに入りませんよ。ばぶー。今日もとっとと帰るつもりだったけど、定時過ぎてから不吉なメールやら、日程調整をしろという電話やらなにやらかにやら。もうね…(以下略 肉祭りには少し遅れて合流。

10月5日(月) くもり。
 あれやこれややって、とりあえず今日までのものを納品。とっとと帰るつもりだったけど微妙な時間になってしもた。

10月4日(日) はれ。
 妙にあちぃ。出社してしこしことコーディング。とりあえず当初予定分は終了。さて、今週は代休を取れるかな?

10月3日(土) あめのちくもり。
 午前中は、排水管の清掃が入ったので立会。午後は髪切ったり、アキバに行ってCPUとマザボを買ってきたりした。ワクワクi7ライフが始まる予感。

10月2日(金) あめ。
 なんか役職変わったらしいよ。はんこを押す位置がひとつずれた。「昨日の朝決まった」とか、適当すぎるw それはさておき、朝からお客さんがきて打合せ。すぐに作業分担して着手。月曜日まで終わるといいなぁ。でも、土日のどっちは出てこないといけない予感。ここんところ寝不足なので、久しぶりにどーんと睡眠をとりたい。先月の残業、80時間超えてるじゃねぇかYO!

10月1日(木) くもり。
 雨が上がっていたので確信犯的にホテルにビニ傘を置いていく。現場入って修正版のインストールと動作確認。自分の持ち分は比較的にさくっと終わる。「やっぱりここはこうした方がいいよなー」と思っていたことを、エンドユーザさんにつっこまれる。あれやこれやで結局19時まで作業。新幹線に乗って帰る。睡眠不足で現場で立ったまま真っ白になりそうだったぐらいなので、新幹線は5秒で睡眠→よだれコンボ。

<<>>最新