【一行日記(2010/05)】
<<>>最新
5月31日(月) はれ。
 気がつけば5月ももう終わりだす。いろいろやってたけどあんまり終わってないッス。マックでLLバリューセット買ってコークグラスもらってきた。コークグラス欲しいんだけど、マックのLLセットを毎日は食えんな…。

5月30日(日) くもり。
 微妙な天気。ウォーキング兼買い物行って酒飲んで終了。なんかもう、どーでもいい\(^o^)/

5月29日(土) はれ。
 ちょろっと出社した。

5月28日(金) はれ。
 見積書とか工程表とか作ってた。なかなか大変。定時後は部のメンバーなどと飲みに。T村くん後半寝てた。

5月27日(木) はれいちじあめ。
 昨日は途中で力尽きてしまったので、LT資料作成を引き続き。オレの画面覗いたら「こいつ仕事中に何やってんだ」とか思われたに違いない。違うんだ。OOoの使い方を習得していただけなんだ。

5月26日(水) あめのちくもり。
 お客さんから「これについては、こっちで再現するからもう少し調べてくれ」とか言われてしこしこ再調査。でも、再現しねぇ。たまたま別件の打合せで他のメンバーがお客さんのところに行っていたので、ヒアリングを依頼。「どうやらカンチガイっぽい」ということで終了。でも別なお土産もらってきた様子。部会のLightning Talks(LT)の担当なので、いっちょ資料作り。OOoを導入してみる。

5月25日(火) くもり。
 障害調査。どうでもいいけど、再現しねぇ。もうこりゃ、「再現しませんですた」で返すしかない状態。良くやったよ。オレは良くやったよ。きっと。

5月24日(月) あめ。
 1人コールセンターでしこしこ障害調査。バグっぽくね? でも、再現しね。の繰り返し。再現性低いならいいんじゃね?もう。とりあえず3つくらい調査結果返して終了。あと4件。

5月23日(日) あめ。
 会社行くつもりだったけど雨降ってたので萎えて中止。最近、雨多くね?

5月22日(土) はれ。
 土曜出社。空きデスクにIP電話機3台、ノートPC3台をセッティングしてみる。その過程でケーブル配線の整理とか。これだけで大仕事。とりあえずは、1件くらい問題調査して帰る。

5月21日(金) はれ。
 あちぃ! 午前中は通院。連休明けは混むから、5月後半に来るといいよとか言われたから行ったらありえんくらい混んでるんだが…。3時間待ち。本当は火曜日に行きたいんだけどねぇ。なかなかタイミングが合わんのよ。やっぱジジババに混ざって受付整理券争奪戦に参加すべきなのかな。とりあえず、クスリはもうキメなくて良くなった。

5月20日(木) あめ。
 天気悪す。午前中はしこしこ新しい画面を設計。なかなか難しいのう。午後は打合せ。かなり厳しいがやるっきゃナイト。(←そのネタはもういい) そういや、お客さんに「シスコン(システムコンディション)画面みたいなの欲しい」とか言われて、いい見本がないかググったら大変なことになったね。

5月19日(水) あめ。
 昨日の続き。あー、もう頭がフットーしそうだよ。とりあえずしこしこコーディングと設計。お客さんからもらった仕様がどこにあるか分からなくなってうろたえる。そういえば、現場でCFに入れてもらったのでした。

5月18日(火) はれ。
 木曜日の打合せに向けてしこしこと対応。まだ作らないといけない画面が3画面以上ある。今月末リリースとか無理じゃね? そもそもネットワーク対応とか言って、ハード側が一向に対応する気無さそうなんだが…。このソフトは各端末からLAN経由でデータ収集が可能です!が、端末はネットワーク非対応です。みたいな。ISMSの内部監査で隣のK松くんがクリアスクリーン違反の現行犯で逮捕された。スクリーンセイバー設定してなかったらしい。

5月17日(月) はれ。
 各種リリース作業。うちの会社のドメインがスパムチェックサイトに引っかかったらしく、お客さんへのメールがはじかれてしまうため、納品物の送付がやたら手間に…。なんとか終了終了。

5月16日(日) 盛岡→東京・はれ。
 チェックアウトして割とすぐ帰還。冷麺買ってきた。帰ってからまた寝る。そんなこんなで土日終了。

5月15日(土) 盛岡・はれ。
 大学の研究室の教授の退職祝いで盛岡へ。記念講演→写真撮影→宴会→温泉→宴会(以下略) 1時過ぎからは、水だけでどれだけ盛り上がれるか、になってた。ナニコレw

5月14日(金) はれ。
 プログラム修正。とりあえずは完了。やっぱり、イミフなコードに直面すると修正も躊躇するよなぁ。意図が汲めないコードは手を入れづらい。そんなこんなで。

5月13日(木) はれ。
 午前は雑務処理。午後から打合せ。不吉なメールも飛んでくる。ひゃっh−

5月12日(水) くもりいちじあめ。
 朝起きたら背中に激痛が…。なにこれこわい。肩胛骨のあたりがやべぇ。寝ている間に飛行船から落ちたけど、パズーが受け止め損なった時の痛みに等しい。でも、やることあるので這ってでも出社。どうやら同じ姿勢を保っていれば痛くないらしい。

5月11日(火) あめ。
 午前中は客先で打合せ。午後は会社で日曜に直したプログラムのテスト。潜在的な不具合を見つけてしまう。ふむ。でも、直したところは概ね良さそうだ。

5月10日(月) 東京・くもり、愛知・こさめ。
 午後から出張。15:30集合とか。打合せのあと、18:00ぐらいから現場入り。おかしいと言われていた部分の確認。バグっちゃバグだけど、とりあえずは運用でなんとかなりそう。緊急対応は無さそうなので一安心。会社戻ったのが23:30。

5月9日(日) はれ。
 午後から出社。やっぱりモノが届いてからのほうが効率が断然上がるっすわ。とりあえず概ねPG修正完了。あとはテストだな。

5月8日(土) はれ。
 午前中に会社に荷物が届くはずだったのに来ないので、某郵便局に電話。うちの会社宛の荷物なんか無いって言われる。お客さんに教えられた問い合わせ番号も間違っていたようで、まるっきり行方不明に…。テストもろくに出来ないじゃないか。そうこうしてたら、コールバックがあり「やっぱりありました」なんて。「手違いで配達が遅くなった」とかどういう問題だよw セッティングしてある程度動かしてみたけど、なかなか思い通りにならんので諦めて帰る。僕がいちばんas○imaをうまく使えるんだ! とかなれたらいいけどなりたくはない。

5月7日(金) くもりのちあめ。
 超ねみぃ。能率上がらん。最悪w そして、とある機器が壊れたw 最悪。お客さんに送り返して代用品を手配してもらう。

5月6日(木) はれ。
 連休明け。あれやこれや。そして、メールが遅い。シャッチョさんと飲みに行く。で、なんで帰れなくなってるんだ? 平日なのに。

5月5日(水・祝) はれ。
 天気良すぎ。暑すぎ。西武線沿線徒歩の旅。

5月4日(火・祝) はれ。
 天気良すぎ。暑すぎ。ぐったりしすぎ。

5月3日(月・祝) はれ。
 昼から出社。なんかサーバからメールが取れないんだけどどうしたものか…。他に人がいないので自分だけの現象なのか、サーバがそもそもおかしいのかの切り分けができん。とりあえず、「おかしくね?」とメールだけ打って帰ろうと思ったところで、別の常駐チームから電話が…。どうやらメールサーバがおかしいということで話がまとまったので、緊急連絡網発動。事態はかなり深刻だったらしく、ここで手を打っておかなければ連休明けに大騒ぎだった予感。

5月2日(日) はれ。
 今日はおやすみ。掃除をしようと思ったけど、古いWalkmanを箱に封印したぐらい。休みでPCの稼働が多くなったせいか、頻繁にフリーズする。つーか、そろそろ暖かくなってきて熱に耐えられなくなってきたのか? 夜になってくしゃみが頻繁に出るようになる。やっぱり風邪なのか?

5月1日(土) はれ。
 Amazonさんから、とあるラノベが21冊くらい届く。大人買い。少しずつ読んでいこうと思いますが、午後からは出社。連休前に届いていたメールを、別のお客さんに報告を兼ねて転送したら「ふーん」という返事が携帯メールから返ってきた。テンションだだ下がり。もう仕事しねぇ。まあ、明日になれば忘れてるけど。映画見てホルモン食って帰る。

<<>>最新