4月30日(土) 福岡→広島・くもりいちじあめ。
新幹線で広島へ移動。今回は特に突発イベントも発生せずに無事に到着。おさわりいやっほぅ!! とにかくいやっほぅ!!
4月29日(金・祝) 東京→福岡・はれ。
2011春の遠征スタートでござい。昼の飛行機で福岡まで。今回は毎回おさわり付きだからテンション上がるよね。いやっほぅ!
4月28日(木) たぶんはれ。
仕様書直したり、スケジュール表メンテしたり、会議したり。明日からゴールデンウィークでござる。今年は仕事しないよ!
4月27日(水) たぶんはれ。
もりもり作り込み。定時後は新人歓迎会@新宿。日中、調子が悪くして能率も上がらんなー、と思っていたけど麦汁ぱぅわーで復活。人間、アルコール入ってからが真価を問われるとき!
4月26日(火) たぶんはれ。
しこしこ作り込みしたり、来客があったので対応したり。フラゲしたCDを早速ウォークマンに取り込もうとしたら、その前にまずNASが沈黙してた。電源切断→再投入で復帰。やっぱり、BPMは180くらいは超えないと安心しないな。
4月25日(月) たぶんはれ。
不具合対応したり、セキュリティ要件への対策をレビューしたり、DB機能をしこしこ作ったり。これ、全部別のプロジェクトの話。帰って、録っていたちだまりスケッチを最終話まで見る。謎の白い液体把握w
4月24日(日) たぶんはれいちじあめ。
晴れたので、市長選・市議選に投票した後、髪を切ってくる。帰り道、気温的もちょうど良かったので1駅分くらい歩くかとてくてく歩いていたら雨降ってきた。パネェ!
4月23日(土) たぶんあめ。
ザ・休み。天気も悪いでござるしな。
4月22日(金) たぶんくもり。
問い合わせへの回答と、C++で作っているやつをC#で作り直したらどうなるかとかいう問い合わせに対して比較表を作ってみたり。最近、こういう問い合わせ多いけど、いや、画期的には安くならんですよね。むしろ、初期費用は高くなる。今後をどう考えているのかが大事なわけですが、それって正直、非機能要求だよねぇ…。
4月21日(木) 愛知・はれ。
出張でござる。打合せして宿題もらって終了。データ取りと解析、分析…って、それ僕の仕事なんスカ!?w 帰りの新幹線で、マイ指定席(C席)に先客が居たので、「すみません」とか言ったら「どうぞ」とB席に座るよう促された。自分が指定と違う席に座っているの分かっててやるとかなめてるにも程があるな。
4月20日(水) たぶんはれ。
もりもりDB機能を実装する。登録処理をだだだっと。明日は出張だぜ。定時退社なので、鐘がなって2分後に退勤してみる。IYH!!
4月19日(火) たぶんはれ。
昨日の続き。定義はだいたい修正したし、構成変更用のスクリプトも用意したので実装に入る。いきなり、トランザクション関連がコメントアウトされてて、何をしようとしていたのか思い出せない。半年前の自分を召喚したい。ただの書きかけだったっぽいんで、ざざっと実装してトランザクションは完了。今日も定時付近がいちばん作業のきりが良かったんだけど、やっぱり定時過ぎに教育なんかあったりしてもうね。
4月18日(月) たぶんくもり。
お金だけもらってほっぽっていた(おい)DB機能の修正に着手する。テーブル構成これじゃまずいんじゃないの?とか、半年前に設計したテーブルが使えんことに今さら気が付く。おういえ。定時頃には作業のキリが良かったのだけど、会議が入っているのでそれまでだらだら仕事。結局、中途半端な感じになる。
4月17日(日) たぶんはれ。
417! 本日は、都内某所でおさわり会。思いがけずアコースティックな感じでミニライブとかも。けっこう待たされたけど満足です。
4月16日(土) たぶんはれ。
テストケース作成をやったり、あとは、某目標管理のあれこれでメンバーのExcelファイルを確認したりまとめたりする簡単なお仕事。でも、やってられないので少しでも自動化できるようVBAマクロをごりごり作ってみた。あの煩わしい作業が、1クリックで!! 夜は、神楽坂で飲み。
4月15日(金) たぶんはれ。
本日締めきりの見積書をだだっと作って、思ってたより高くなっちゃったけどまあいいかとか思って午後半休→通院。本日は内科。くすりの効果があんまり出ていないということで、量を増やされる。1日1回から、1日2回に。たっぷり50日分処方された。
4月14日(木) たぶんはれ。
前にちょろっと手を付けて時間が取れなくて放置していたgoogletestでのテストケース作成を再開した。Hudson(Jenkins)と連携させるところまでやって終了。いいね、これは。C++のテストケース作成は、これからはgoogletest一択だな。
4月13日(水) たぶんはれ。
ほぼ不具合対応。あうあうあ。飲んで帰る。
4月12日(火) たぶんはれ。
明日出張とか言われていたんだけど、連絡が来ないので電話したら「こっちでなんとかすることに決めたけど、そう思っただけで連絡忘れてた」とかw まあ、とりあえずスケジュールは楽になった。ざざっと資料作って午後から客先で打合せ。なかなか盛りだくさんな感じで。で、また何かいろいろと降ってきそうな予感。直帰んぐ。
4月11日(月) たぶんはれ。
しこしこリファクタリングしたり、見積書作ったり、別案件の見積検討の打合せしたりいろいろ。帰りの電車に乗って、定期が切れていたことに気が付く。これだから、PASMOはっ!!
4月10日(日) たぶんはれ。
都知事選行って昼から小金井公園で花見。今年は、タイミング的に今日ぐらいしかいい花見日和がなさそうなせいか、バスが激混み。下りる停留所の判断を間違えて、かなり長い間バスに乗ってた。
4月9日(土) たぶんくもり。
珍しく午前中から休日出勤。どうも、マウスがきっちり充電されてなかったらしく昼過ぎから激しく電池切れを起こす。だましだまし使っていたけど効率悪いから適当なところで帰る。
4月8日(金) 愛知・くもりいちじあめ。
本日は打合せのため出張でござる。集合時間が微妙なので名古屋経由。着いたのが丁度昼時でどこも混んでるぅぅぅ。昼飯難民\(^o^)/ 仕方ないので集合場所近くまで移動してココイチ。のんきに食っていたら雨が降ってくるというおまけ付き。打合せして帰還。議題が時間内に収まりきらず、もう一回くらいは来ることになりそう。
4月7日(木) たぶんはれ。
ずっと放置していた受入試験の指摘事項をぼちぼち対応するかと調査開始。これ、すぐには直せそうにないなー。
4月6日(水) たぶんはれ。
見積作成。もうあれこれ条件考えるのめんどくさいから、パターン別に4種類見積出したったー。いいよね。後は明後日もっていくCDを焼き焼き。
4月5日(火) たぶんはれ。
なんか急いで見積くれとか言われているけど、無視して午後半休→通院。今回は、整形外科のみ。だいぶ空いてきたなー。薬はとりあえず終了になった。
4月4日(月) たぶんはれ。
まだ結合試験中だけど、完了登録したいからとりあえずソースとドキュメントを送ってくれと言われて、しこしこドキュメントの補完。おういえ。
4月3日(日) たぶんくもり。
ザ・休日。あしたは男の娘の日であるな。
4月2日(土) たぶんはれ。
ザ・出社。特定のドライブでインストールCDがうまく動作しない件の調査。たまたま同じ症状になるPCが手元にあって良かったよ。結局、どうも焼いているCD-Rドライブに依存している何かのようだった。別のPCのドライブで焼くようにしてなんとか対策完了。ライティングソフトとかいろいろ試したけど、ハード要因だったのかよw
4月1日(金) たぶんはれ。
新年度の始まり。そして、入社式。毎年毎年、入社してきた女の子が、朝トーストにぶつかったりしてて「あー!今朝のトースト!!」「そういうお前は、いちごぱん(ry」みたいな展開にならないかと期待しているんだけど、なかなか現実はうまくいかない。